「非」備忘6。

~ちょっとは誰かの役に立つ事を記事にしてみる~ ★本ブログにはプロモーションが含まれています★

やよいの青色申告オンライン|e-Taxによる申告&納税手順~超簡易版~

やよいの青色申告オンライン


令和2年度の確定申告・・ようやくこの面倒くさい作業から解放されました・・いつも思うのは、年に一度しかやらない行事、昨年どうやったか思い出すところからスタート・・なので備忘録的にここにまとめてみました


筆者が分かればよいレベルでまとめているので、やよいの青色申告オンラインにて申告方法で悩んでいる方は、他のサイトを当たった方が得策ですので悪しからず!


スマートフォンマイナンバーカードのリーダーライタとして使ってやよいの青色申告オンラインで確定申告をする場合、作業の流れはだいたいこんな感じなので、やよいの青色申告オンラインってどういう手順で確定申告しているか、気になる方にはなんとなく雰囲気は掴めるかと思います

スマートフォンICカードリーダにするための準備


手順1、持っているスマートフォンマイナンバーカードの読み取りに対応ているか確認


ICカードリーダライタのご用意 | 公的個人認証サービス ポータルサイト
https://www.jpki.go.jp/prepare/reader_writer.html


ここのページに対応機種が載っているので、自分のスマートフォンマイナンバーカードが読めるか確認


手順2、利用者クライアントソフトのダウンロード


利用者クライアントソフトのダウンロード | 公的個人認証サービス ポータルサイト
https://www.jpki.go.jp/download/index.html


WindowsのパソコンとスマートフォンBluetooth機能で接続し、スマートフォンNFC機能を用いてマイナンバーカードに格納された電子証明書を読取るソフト


上記URLから、ソフトをダウンロードする


手順3、スマートフォンに利用者クライアントアプリをインストール


Android版のダウンロード
play.google.com


マイナンバーカードに搭載される電子証明書(署名用電子証明書及び利用者証明用電子証明書)の利用や、電子証明書の内容を表示する機能、有効性の確認をする機能(利用者クライアントソフト)を提供


手順4、PCにてマイナンバーカードの情報を確認


PCとスマートフォンをペアリングする、PCにインストールした「公的認証サービス」の「ICカードリーダライタの設定」より、ペアリングしたスマートフォンを選択する


スマートフォンにインストールした「利用者クライアントソフト」を起動し[PC接続]の[PC接続の開始]し、マイナンバーカードをかざす


PCの「JPKI利用者ソフト」を起動し、電子証明書等の情報がPC上で確認できるか確認する


手順5、確定申告e-Taxモジュールのインストール


確定申告e-Taxモジュールのインストール| やよいの青色申告 オンライン サポート情報
support.yayoi-kk.co.jp


上記のURLより、「確定申告e-Taxモジュール」インストールする


ここまでの流れをまとめたPDF
https://www2.jpki.go.jp/download/pdf/startupguide.pdf


やよいの青色申告オンラインによる確定申告


手順6、確定申告e-Taxモジュールで申告データを送信する


確定申告e-Taxモジュールで申告データを送信する| やよいの青色申告 オンライン サポート情報
support.yayoi-kk.co.jp


上記URLに書かれている手順通りにやれば、確定申告は完了する


手順7、電子納税も忘れずに!


電子納税とは・・

電子納税は、国税の納付手続を自宅やオフィスからインターネットを経由して電子的に行う手続です。これにより、税務署や金融機関に赴いて納付する必要がありません。


電子納税 | 【e-Tax国税電子申告・納税システム(イータックス)
電子納税 | 【e-Tax】国税電子申告・納税システム(イータックス)


確定申告e-Taxモジュールからでも電子納税のページへ行けそうだが、e-Taxのページに移動、受付システムにログインしメッセージボックスを確認する


国税電子申告・納税システム-SU00S010 認証
uketsuke.e-tax.nta.go.jp


所得税及び復興特別所得税申告

● 納付情報登録依頼


やよいの青色申告オンラインで申告が完了すると、上の2つのメールが届いている


「納付情報登録依頼」より、以下の3つの納税方法が選択できる


方法1、インターネットバンキング

方法2、クレジットカード納付

方法3、コンビニ納付(QRコード


筆者はインターネットバンキングを選択、メールにあるボタンを押下すると金融機関を選択でき、各金融機関にログイン。あとは画面の表示に従い納税


これにて、令和2年度の確定申告は一件落着!




***